東京ふすま会「新春懇親会」を1月25日(土)に開催しました。 山形高校卒業の森参治顧問(28回理)を筆頭に、山形大学会員27名、山形から参加のふすま同窓会高橋節会長を含め総勢29名が集い、堀川真さんと宝井琴鶴さんの2名の… 続きを読む 東京ふすま会新年懇親会を開催しました
東京ふすま会「新春懇親会」を1月25日(土)に開催しました。 山形高校卒業の森参治顧問(28回理)を筆頭に、山形大学会員27名、山形から参加のふすま同窓会高橋節会長を含め総勢29名が集い、堀川真さんと宝井琴鶴さんの2名の… 続きを読む 東京ふすま会新年懇親会を開催しました
2月8日(土)2時より、zoomによる、「ふすま同窓会関西支部総会&(ちょっと遅いけど)新春放談会」が開かれました。 会は、支部の会計報告、活動実績、活動計画に始まり、高橋会長から「法人化」の主旨説明を受けました。そして… 続きを読む 新春放談会を開催しました-関西支部-
期日: 令和7年1月18日(土) 会場: JALシティ仙台 仙台・山形両支部交流会として、「新春懇談会: 新春コンサート」を山形支部(7名)仙台支部(14名)の参加を得て開催しました。 菊地和彦氏(文理11回)がマス… 続きを読む 「仙(仙台支部)山(山形支部)交流会in仙台 ~新春コンサート~」を開催しました
2/1(土)17:00-ふすま同窓会館において山形支部談話会-懇親会を開催しました。 談話会には初のオンライン参加5名を含む32名が参加しました。 講師は、山形大学名誉教授の阿部宏慈先生(現:県立米沢栄養大学長、山形大学… 続きを読む 第3回談話会を開催しました。
同窓会では、社会的に認められた「人格」を有し、様々な事業に取り組める主体として活動の幅を広げるため、法人化に向けた検討を進めてまいりました。 この度、一定の方向性をまとめましたので、会員の皆様にお伝えいたします。 合わせ… 続きを読む ふすま同窓会の法人化に向けて
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 会長より新年のごあいさつを申し上げます。
同窓会組織の法人化について ふすま同窓会の2024年度総会(2024年5月18日)における「同窓会組織の法人化に向けた検討」の承認を受けての作業及び2025年度総会(2025年5月17日)における「法人としてのふすま同… 続きを読む 10月1日 ふすま同窓会は「一般社団法人山形大学ふすま同窓会」となりました
一般社団法人山形大学ふすま同窓会定款 第1章 総則 (総則) 第1条 当法人は、一般社団法人山形大学ふすま同窓会(以下「本会」という。)と称する。 (事務所) 第2条 本会は、主たる事務所を山形市東原町に置く。 2 本会… 続きを読む <一般社団法人山形大学ふすま同窓会 定款 >(令和7年10月1日 )
一般社団法人山形大学ふすま同窓会 入退会等に関する規程 (目的) 第1条 この規程は、定款第7条第2項及び第9条の規定により、一般社団法人山形大学ふすま同窓会(以下「本会」という。)の会員の入会及び退会に関して必… 続きを読む 一般社団法人山形大学ふすま同窓会入退会等に関する規程
1 趣 旨 ふすま同窓会(以下「同窓会」という。)が開設する同窓会公式Facebookアカウント(以下「当Facebook」という。)を運用するために、必要な事項を定める。 2 目 的 当Facebookは、同窓会の… 続きを読む ふすま同窓会Facebookアカウント運用ポリシー