令和7年度ふすま同窓会総会へのお誘い

5月17日(土)午後4時から 山形大学理学部4階 ふすまホールにて総会を開催いたします。 総会後、午後5時30分からキャンパス内 厚生会館にて懇親会を開催いたします。 是非、お誘いあわせのうえ、ご出席くださるようお願いい… 続きを読む 令和7年度ふすま同窓会総会へのお誘い

令和7年度ふすま同窓会総会のご案内

是非、お誘いあわせのうえ、ご出席くださるようお願いいたします。 詳細については、総会のご案内をご覧ください。 ご出席のお申し込みも、上記ページのフォーマット(様式)から送信いただけます。

令和6年度卒業・修了祝賀会が執り行われました

3月25日(火)にやまぎん県民ホールで行われた山形地区の学位記・修了証書授与式の後、人文社会科学部・社会文化創造研究科社会文化システムコースは、山形テルサにおいて、理学部・大学院理工学研究科は山形グランドホテルにおいて、… 続きを読む 令和6年度卒業・修了祝賀会が執り行われました

山大サイエンス川柳を実施しました

理学部で、今年度卒業・修了予定の学生の研究活動・学位論文の内容、研究過程の事件(?)や人間模様などをテーマにした「山大サイエンス川柳」を実施しました。 受賞者の表彰式は、3月25日(火)に開催される令和6年度卒業・修了祝… 続きを読む 山大サイエンス川柳を実施しました

理学部「国際自然体験プログラム」の実施について

理学部の「さくらサイエンスプログラム」で来学中のインドネシア人大学生と、課外アクティビティとして、2/15~2/23まで、月山をフィールドに、英語のコミュニケーションを交えながら冬山を体験しました。 かんじきを用いて、フ… 続きを読む 理学部「国際自然体験プログラム」の実施について

TOP