9月13日(土) 山形支部と仙台支部の同窓生が仙山線を利用して、山寺駅で合流し、山寺立石寺根本中堂前においてティーデマン碑供養を行いました。
今年は30人の参加を得ました。
その後、門前の「ふもとや」さんで仙山交流芋煮会を開催しました。
互いの近況報告や、それぞれの支部の今後の活動などに話の花を咲かせながら、仙台と山形の地酒を酌み交わし、芋煮とおそばをおいしくいただきました。
後日、詳細を報告予定です。
ティーデマン碑供養についてはこちらをご覧ください。
9月13日(土) 山形支部と仙台支部の同窓生が仙山線を利用して、山寺駅で合流し、山寺立石寺根本中堂前においてティーデマン碑供養を行いました。
今年は30人の参加を得ました。
その後、門前の「ふもとや」さんで仙山交流芋煮会を開催しました。
互いの近況報告や、それぞれの支部の今後の活動などに話の花を咲かせながら、仙台と山形の地酒を酌み交わし、芋煮とおそばをおいしくいただきました。
後日、詳細を報告予定です。
ティーデマン碑供養についてはこちらをご覧ください。