1 趣 旨
ふすま同窓会(以下「同窓会」という。)が開設する同窓会公式Facebookアカウント(以下「当Facebook」という。)を運用するために、必要な事項を定める。
2 目 的
当Facebookは、同窓会の活動に関する情報を発信することを通して、広く同窓会への理解を深めていただくとともに、
同窓会会員および同窓会に興味を持ってくださる方々の交流のきっかけを提供することを目的とする。
3 運用方法
(1)当Facebookの運営主体は同窓会とし、アカウントの管理、画像・動画の投稿及び情報管理は同窓会事務局が行う。
(2)アカウント名は、「ふすま同窓会」とする。
(3)URL は、「https://ja-jp.facebook.com/tyoukaifusuma」とする。
(4)Facebookでは、以下の情報を提供する。
・同窓会で行われる総会や各種イベントなどの告知および実施報告
・同窓会に関連する記録写真
・同窓会が発行する広報誌や同窓会に関連する出版、記事などの情報
・同窓会会員の特記的社会活動等の紹介・報告
・その他同窓会に関する情報
(5)コメント欄への投稿について
利用者は、(6)の基準に反しない限り、コメントを投稿することができるが、Facebookでは原則として、返信等は行わない。
同窓会に関する質問は、同窓会メール(fusumadosokai@yahoo.co.jp)にて 対応する。
(6)当Facebookでの禁止行為および投稿・コメントの削除基準
下記に該当する行為を禁止するとともに、該当する投稿・コメントは削除するものとする。
・違法または犯罪的なもの
・公序良俗に反するもの
・同窓会および第三者の財産、名誉、プライバシー等の権利を侵害するもの
・政治、宗教活動を目的とするもの
・広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
・虚偽の情報を提供する行為または不正な目的で利用するもの
・当Facebookの提供を妨げる行為または誹謗するもの
・その他、同窓会が適切でないと認めるもの
4 著 作 権
当Facebookに係る著作権その他の知的財産権等一切の権利は、同窓会または同窓会がその利用の許諾を得ている第三者に帰属する。当Facebookの内容について、私的な使用または引用等、著作権法上認められた行為を除き、同窓会又は同窓会がその利用の許諾を得ている第三者に無断で転載等を行うことはできない。
5 免責事項
(1)同窓会は、提供する情報についてその完全性、正確性等いかなる保証も行わない。
(2)同窓会は、利用者への予告を行うことなく、当Facebookを変更、停止または廃止することがある。
(3)当Facebookの内容を利用、信用したこと、当Facebookの全部または一部が利用できないこと、ならびに当Facebookが変更、停止もしくは廃止されたこと等当Facebookに関して、利用者または第三者が被った損害について、その原因を
問わず、同窓会は一切の責任を負わない。
(4)同窓会はユーザーと他のユーザーまたは第三者との間で生じた紛争には関知しない。
(5)また、本ポリシーは必要に応じて事前に予告なく変更するものとする。