本年度第1回談話会を下記により開催しますので、ふるってご参加ください。
また、今回はオンラインも併用して実施します。
記
日 時:令和7年6月20日(金)午後6時~8時
会 場:ふすま同窓会館
講 師:郡山女子大学短期大学部地域創成学科教授 會田容弘(アイタ ヨシヒロ )氏
演 題:「猪苗代湖畔に立った最初のホモ・サピエンスー笹山遺跡発掘の25年ー」
10から20万年前にアフリカで生まれたホモ・サピエンスは長い旅の果てに、4万年前ころに日本列島にたどり着きます。そして、福島県猪苗代湖畔の笹山原遺跡に立ったのは3万4千年前です。猪苗代湖畔にたどり着いたホモ・サピエンスはどのような環境でどのような生活をしていたのでしょうか。発掘調査の証拠からその行動を明らかにします。
会 費:1,000円(会場参加費、懇親会費)
申込締切:6月16日(月)まで
オンライン(zoom)で参加される方は、QRコードにより申し込んでください。(オンライン参加は無料です。)
山形支部談話会